GoInstant のお勉強
イシュー
- 昨日のSalesforce1 DC MAXを受けてさっそく
- Docs/Methodologyより、リアルタイムの同期アプリケーションが作れるらしい
- なので、Chatアプリとか作る場合によいらしい
参考
- GoInstant - Build real-time mobile and web applications easily.
- Methodology - GoInstant documentation - Learn how to build realtime apps
- See GoInstant’s real-time, co-browse technology in action
イメージ
- BackbornJSのサーバサイドをGoInstanceがJSライブラリとして提供してくれているイメージ
- クライアントのJSでのget/set処理をイベントハンドルして、同じ画面を使っている他のクライアントにデータ連携しているイメージ
- (JSフレームワークでpushも実装してくれているってことでいいのかな?)
- データのやり取りはRoomを経由して行う模様
Authentication API
- Authentication APIは、goInstant のライブラリで提供
- これ便利かも(クライアント(JS)に認証情報を記載しなくていいから)
- サポートする認証サービス
参考
GoAngular
- Angularを使ったJSも想定しているっぽい